第1回 100夢Project事業説明会 開催報告
こんにちは!
100夢Projectスタッフの栗山です😊
6月12日、「第1回 100夢Project事業説明会」と題して、企業様向けのお茶会を開催しました☕️✨
ご参加いただいたのは2社の企業様。
お忙しい中、時間を作っていただき、本当にありがとうございました!
🌱 まだ1年未満の小さな一歩。でも、確かな一歩。
100夢Projectは、まだ設立から1年も経っていない、若い一般社団法人です。
私たちメンバーも、各自本業を抱えながらの活動ですが、
こうして「事業説明会」を開催できるまでに至ったことは、私たちにとってとても大きな一歩となりました。
ですが同時に、
「もっとこうした方が良かったかも」
「この部分は次回までに改善したいな」
と、反省点や改善点もたくさん見つかりました。
やはり、共感してくださる企業様・仲間を増やしていくためには、
伝え方・準備・運営体制…すべてにおいてまだまだやるべきことがたくさんあると痛感しています。
💡 次回以降も、事業説明会は継続開催予定!
今回の開催をきっかけに、「100夢Project事業説明会」は今後も定期的に開催予定です。
私たちのHPに掲載している法人理念や事業計画に共感してくださる個人・法人の方がいらっしゃいましたら、
ぜひ、ブログのコメント欄またはHPのお申し込みフォームよりご連絡ください📩
🌟 大人が夢を持てる社会を、一緒につくりませんか?
「夢」と聞くと、どうしても
“子どもが持つもの”
“次世代のために…”
というイメージを持つ方が多いかもしれません。
でも、私個人としてはこう思っています。
「大人が夢を持てない社会の先に、子どもが夢を持てる社会はない」
今の時代、
物価高、増税、米不足…
本当に「なんで?!」と嘆きたくなることはたくさんありますよね。
でも、嘆いていても何も変わりません。
こんな時代だからこそ、大人こそが夢を持ち、夢を語り、夢に向かって行動する姿を見せていく。
それが、未来への希望に繋がると信じています。
100夢Projectは、夢を応援し合い、夢に挑戦できる大人を増やすプロジェクトです。
この想いに共感してくださる方と、一緒にこの輪を広げていけたら嬉しいです。
これからも応援よろしくお願いいたします🌈
#100夢Project #事業説明会 #夢を語ろう #大人の夢 #共感する仲間募集 #次世代のために今できること


